湘南移住記 第172話 『モンレオン』

金曜日。腎臓の痛みで目が醒める。尿道結石の痛みだった。石が出たのか、また石が出来たのか。

また体調が悪くなるかもしれないし、とにかく営業許可だけ早く取りたい。Yさんのご紹介で、水道工事ができそうな人を見つけてもらった。5/5以降に下見に来られる。工事がやっとできそうだ。

5月の頭には、職場で知り合った方が店に来てもらえる。珈琲と食事を用意して、プレオープンという形で迎える。

工事のお金が必要になる。働き続けるが、体調悪化の懸念も加味して、どこまで捻出できるか。

できることは確定しているので、焦らずじっくりやろう。所持金もかなり少なくなったが、これから盛り返す。

真剣Uさん(仮称)と喫茶店に行く。〈モンレオン〉という、横浜の老舗喫茶店。

年季の入った、革張りのソファ。おじいさんが煙草を咥えながら新聞を読んでいる。趣味のいい照明。当たり前だが、当たり前でなくなった風景。オムライスを食べた。

オムライス大盛り 850円

真剣Uさんとたくさん話した。今日私が学んだことは、表現すること。

例えばこの日記でも、読んでくれる方に本当に伝えようとしていたのかと思う。その気持ちが薄かった。

自分の経験を通して、自分の言葉に羽をつけて、読む人の心にまで飛ばさなければ、意味がない。

文字通りの悪戦苦闘の日々に、なにが伝わるんだろう。

いや、自分が発するという気持ちかな。結局、思と念の話だし。

そこを強く持とう。表現を磨く。