湘南移住記 第145話 「昇龍」

昨日の深夜1時、尿道結石の痛みが再来。初日のようにずっと痛みが続くわけではなく、15分ほど激痛に見舞われ、30分落ち着いて、の繰り返し。結局、その反復が朝まで続いて、ほとんど眠れることはできなかった。

布団と台所の往復。痛みに耐えられなかなると、立つしかできなくなる。

半日痛い

出勤の時間には落ち着いていたので、仕事に向かったが、家を出て3分で痛みが来た。道路脇で悶絶する。コートを着たサラリーマンに悶絶姿を見られる。昨日のような我慢できる痛みならいいが、今日の痛みは無理なので、申し訳ないが仕事を休ませてもらった。今週ここまで穴が空くとは思わなかった。出勤したとしても、仕事にならないくらいに、痛みが堆く積もっていく。

昼頃に小康状態になる。苦しみ疲れて2、3時間ほど寝た。夕方に一度だけ短い痛みがきたが、それ以降はなし。病院で処方された痛み止めはまったく効かない。

食欲は戻ってきた。起き上がるのも嫌なくらい体も気力も消耗していたので、ひさしぶりに肉を食べることにした。体が求めていた。

上町の〈鈴木精肉店〉で徳用豚細切れ肉100g160円を買う。大根とチーズと梅酢で炒める。酢の酸味と豚肉が案外合う。梅酢は鎌倉・明王院さんの手作り梅酢を使っているが、質がいい。

肉を食べると元気が出た。常食はよくないが、養生食としてはいい。肉はレッドブルのようなものだ。

サム・ゲンデルの去年のアルバムを聴く。私が好きなカルロス・ニーニョが参加している。サム・ゲンデルはライ・クーダーの最近のライブにも参加している若手のアーティストで、グリッチではないのだが、どことなく壊れた感じの曲を作っていてとても好きだ。

改装のゴミが溜まっていたので片付ける。キッチンを綺麗にした。

体力が戻ってきたので焙煎に取り組む。案外に神経を使う。が、譲ってもらったグラインダーが壊れる。

その上、明日に頼んでいた水道工事が延期になった。頼んでいた方の事情を聞いたが、大事な分岐点なようだった。

ここのところ必要なものが揃っていたり、いい調子だったのだが。

実は尿道結石の前にも自転車でこけて左の肋骨にヒヒがいってたみたいて痛かった。

これだけ悪いことが起こればいいことがこれから火山の噴火ように起こるだろう。