汐入〈カギロイ〉の松田さんから連絡を頂いた。テーブルに、縦横だけの組み合わせではなく、筋合いという斜めに木を張ると横からの強度が増すということを教えてもらった。
晩、〈カギロイ〉に直接行って聞いた。ついでにワインも頂いた。長野県塩尻市のワインで、葡萄そのものの旨味があり、美味しい。
店づくりを雰囲気だけではなく、お客さん目線になることも必要だと考えさせられた。宮迫が牛宮城で失敗してのは、コンセプトを押し通そうとしたからだ。私もhatisで、お客さん目線まではなれなかった。例えばスカートを履いている女性に対しての配慮もいる。
店づくりはこれで2回目。新しい目線ができ始めている。