湘南移住記 第114話 「三崎との縁」

日曜日。三崎の鮪屋の最後のシフト。10月で終わりにしようとしていたが、結局11月になってしまった。

佐野二丁目から三崎東岡行きのバスに乗る。富士見町からだと、不入斗橋のバス停の方が近いと最終日に気づいた。

少し早めに行って、住んでいた白石町のあたりを歩く。いいところに住んでいた。

家の近所にあった、Googleマップにも表示されない神社に参る。4月にこの物件をみた時、この神社に参ったからこれたのだろう。

坂を下って、海岸線まで出た。この日は快晴で、富士山が綺麗に見えた。

この辺りにある碑に、北原白秋が自殺を試みたが、三崎の美しい景色を目の当たりにして、思い留まったという。

この富士山を、白秋は見ていたのだろうか。

2月に三崎で契約しそうになったマンションの前に、週末だけ開いているノンフライドチキンの店がある。すこしのぞいてみた。

開店前だったが女性の店員が対応してくれた。店内にはライブスペースもある。店員さんと話していると、なんと平日に間借りさせてもらえる、といってきてくれた。

なんと。横須賀に移る前にここにくれば良かった。焦らずもうすこし動いてみるんだった。

まあ、三崎で出したかったので、月一で出店しに来よう。いいご縁ができた。