Tsukikoya Coffee フードトラック

この間訪れた、追浜のTsukikoya Coffeeさんが、横須賀市役所前公園でフードトラックを出しているという情報を得た。

2021年11月17日、水曜日。

富士見町からあるいて市役所前公園に向かった。横須賀の市役所前公園は街中にあり、市民の憩いの場所になっている。昼間にここにくると、ウーバーイーツの配達員をよくみかける。

朝10時。到着すると、Tsukikoyaさんだけでなく、多数の店舗のフードトラックが止まっていた。中には気になっていたメキシコ料理屋、Look Upさんのフードトラックもあった。タコスのフードトラックもある。

飲食店だけではなく、農家さんも3軒ほど参加していた。横須賀林にあるあゆちゃん農園さんは、パパイヤや香り人参を出していて際立っていた。

Tsukikoya Coffeeさんは、ドリンクメニューがすべて500円。中にはゲイシャもあったから驚きだ。例えば神保町の〈Glitch〉でゲイシャを飲もうとすると一杯1700円だかする。

今日は、女性の店員にオススメされたバレルラテを頼んだ。これはバレルエイジドラムという、ウィスキー樽で発酵させた珈琲豆を使ったラテだ。

この味には驚いた。ウィスキーのような香りがする。お酒のようだが、ラテの甘みがあとから効いてくる。美味しい。新たな発見だった。この豆は希少品で、500円で出しては儲けは出ないらしい。

もうひとつ、エチオピアのゲイシャの浅煎りも頼んだ。鮮烈な酸味だった。

このマルシェはどうやら行政主体でやっているようだった。よこすかやさいというバックプリントが入ったスカジャンを着た人を何人か見かけた。

みなさんもぜひいってみてください。