Vinal Saturdays 2020.0117

岡山県津山市の<Sound BAR ZACK>にてヴァイナルオンリーのDJイベント、Vinal Saturdayが開催。

レジデントのDJ Nishikawaは岡山の伝説的なハウスDJです。この日は四つ打ちではなく、80s〜90s前半のグッドミュージックがプレイされました。

つづける説得力

DJの方々は50代のベテラン。30年前は津山もDJ BARがたくさんあり箱に入り切れないほど人がたくさん溢れていたそうです。津山にもそんな時代があったのか….。いい音楽に酔いしれる津山の夜。どんなにステキだったことでしょう。

レジデントのDJたちは当時、毎週月曜日に集まり、九州から送られてくる新譜レコードリストを見て購入していました。それをなんと7年間も続けたとか。各々が濃くなるにきまってます。シティにいようがローカルにいようがディグするしかないですが、ローカルは情報量が少ない分、濃くなる傾向にあるようです。

津山に住んでいる今の20代は音楽好きであっても遊ぶ場所がなく、岡山市や県外にでる選択肢しかありません。しかし津山にも<ZACK>や<Bonds Ramp Cafe>など良質な音楽イベントが行われる場所はあり、住む街でたのしむことはできます。

音は人を繋げます。この狭い街でも機会がなければ繋がることはできない。かんがえてみると不思議なことです。インスタやSNSを使えばニューヨークの人とも繋がることができるのに。

この日のまわしたDJは3人とも糸が繋がったように紡いでいました。音楽をつづけることは誰もができることではないですが、自分の好きを突き詰めて道を往く人には説得力があります。

このパーティーも7回目。これからの変化が楽しみです。津山でたのしみましょう。