水俣会@丹後山アパートメント〜コーヒーミーティング

丹後山アパートメントにて水俣会が開催されました。発起人の吉田省吾が水俣の友人を招いた会。シルクスクリーンをされているキノピー夫妻や歌い手の柏木さん。私もhatis 360°としてカレーを出店しました。今回は投げ銭です。

こちらは吉田の奥さん、マキロンがつくった梅酵素ジュース。うまい。生命の味がする。

躍動するこどもたち。

Hatis 360°のカレーに合わせたらっきょうや野菜たち。今回は丹後山アパートメントの野菜をつかいました。玉ねぎが甘い。

柏木さんのライブ。みよ〜〜んとのびた時間感覚が、水俣の感覚なんだろうな。

コーヒーミーティング

うってかわってPORTでコーヒーミーティング。こちらはRainbow Coffee Roastlyさん主催です。敢えてハンドピックで取り除かれた豆だけでコーヒーをのみました。はっきりいって刺激臭とよろしくない香味。ハンドピックしなければならない理由がわかりました。こんなによろしくないのか。

コーヒーはライフスタイルと共にあります。自分にとっていいコーヒーが飲めれば。