神戸へ所用があり、久しぶりに関西へ。ついでに、PORTで写真展をした山根さんと館長が出会うきっかけとなったくるみの木さんへ向かいました。くるみの木さんは鎌倉ゲストハウスで本を読み、これはいかねばと思っていたカフェ。前日に京田辺の後輩の家に泊まり、朝イチで向かいます。時は水曜日。場所を調べにインターネットで検索すると….定休日でした!
やけでモーニングを
せっかくここまで来たのに….。私はある時から行きたい場所に行けない症候群に陥っています。いやいや鎌倉のときも尾道のときも下調べせずにいい場所にたどり着いたではないか。google mapを利用しモーニングをやっているカフェを目指します🍰。
ありました。喫茶黒猫さん。
ひえー!大好きな黒塗りの壁ではないか。黒猫だから黒塗りなんですね。ナイスコンセプト。店内も猫のオブジェが多かった。猫好きにはたまりません。簡素でシンプルな内装。
喫茶店を思わせるモーニング。喫茶店か。カフェではないところがいいです。ホットサンドいいですね〜。ハムアンドチーズ。安心する味。うまかったし。ごちそうさまでした。
ついでに平城京
駅に向かって適当に歩いてたら、平城京をみつけました。
基本めっちゃでかかったなー。
陸に船。