シエロでランチミーティング2

津山高野山西にあるイタリアンレストラン、シエロにてランチミーティングがありました。当magazineでも2回目の訪問。シエロさんは店の裏にある畑で取れる野菜を使い、丁寧な味付けで仕上げています。オーガニックな食材を使っているので体にも安心。価格帯も良心的で、なかなか都会では味わえないイキフン。津山にはなぜかイタリアンが多い。イタリア人に気質が似ているのか、気候が似ているのか。自然が豊富だからか。とにかく、ここに住んでいれば安価でおいしいイタリアンには事欠きません。やりい。

毎度、外観もさわやか。

イタリアからそのまま持ってきたみたいです。

素晴らしい前菜

本日は二種類あるランチメニューから1500円のコースを。前菜が素晴らしかったです。魚は…鰆だろうか。かき揚げ的なフリット、押し麦。スープは玉ねぎの冷製ポタージュ。玉ねぎの甘みがとても自然で喉に通る。押し麦もかき揚げ的なフリットと合わせるととても良かった。この皿だけでもとても価値があります。

パンは2種類。1つはフォカッチャかな。オーガニックっぽく、舌触りがいい。

こちがメイン。瀬戸内の鰆のトマトソース。さやえんどうは店の裏の畑から取れたもの。しつこくなく、程よい旨味と酸味。やさしい味です。

平日のランチにもかかわらず店内は津山のマダムたちで賑わっていました。シェフご夫婦だけでやられています。窓のそとの壮観な畑をみながら、コースでゆっくりランチの会話と食事をたのしむ。津山にお越しの際はぜひ一度足を運んでみてください。