GW最終日。鶴山公園では牛魔王選権が開催され、津山は人で賑わっていました。3日で2万人以上来るとのこと。肉でここまで人を呼び混むのはすごいな。経済効果ははかり知れません。みんな肉を求めるのだなあ。肉がおいしい津山。そんな街にスケーターが集まる、ボンズランプカフェという場所があります。今回はダンサーが集まりイベントが行われました。
ジャークチキン出現
ボンズランプカフェの外にはテントが設置。ジャークチキンがその場で振舞われています。遊びに来た面々が踊り疲れたら外に出てジャークチキンを食べる。ステキな光景です。岡山のクラブでも同じようなことがありましたが、岡山のイベントはジャークチキンが伝統なのでしょうか。調査してみる必要がありそうです。
カフェの前にテントを張る光景は壮観
ジャークチキンで腹ごなしした後は中へ。ダンスショーケースのあともダンサーがフロアに残り踊っています。この日はヒップホップを軸の選曲。90年代の日本のヒップホップで若いダンサーが踊る様は感慨深いもの。ケーダブシャインやニトロのファースト、オジロザウルス。しかも二枚遣い。熱い。
この日は大阪でも活動しているCHOP AROUNDがライブを披露。近々ビートテープをリリースするらしいので要チェキ。