友人と温泉に浸かっていたところ。「テクノとハウスの歴史ってなんやろ」と体を温めながら話し合った。お互いにかいつまんだ知識しかなく、断片的な話しかできない。
僕は以前、野田努の「デトロイトテクノマシーン」という著作を読んだことがあるので、どうもテクノはデトロイトでハウスはシカゴらしいぜというのとは話せた。ではヒップホップはどうなのか、ディスコはどうなんやと聞かれると、ようわからん。
そこでしばらくダンスミュージックの歴史について調べようと思う。知れば選択肢が増えるしね。それはとてもいいこと。
デトロイトテクノのオリジネイターはホアンアトキンス。