今回の旅行で訪れた、よかったお店を紹介します。ステキな土地だけにステキな人も多いし、ステキなお店も多かった印象です。
鎌倉ゲストハウス
ゲストハウスは初めてでしたが、このゲストハウスだっから良かったのかもしれません。中にはこのゲストハウスに泊まりたいがために遠方から来るお客さんもおられます。夜BARや、朝はベーグルを出すカフェもあります。スタッフさんの人柄もすごくいいし、スペシャルな夜を過ごせることうけあいです。鎌倉駅からのバスがおすすめです。バス停は「梶原口」か、しくったら「常磐口」で降りればよかったと思う。お酒や食べ物の持ち込みも可でした。ゲストハウスはそういうのはフツーなのか。行ってないけど、近くにある「POM PON CAKE」さんと「かかん」さんという麻婆豆腐専門店をおススメされて、よさげです。このへんの空気はものすごくいいです。観光客もいないし、おだやか。散歩もいいです。笛田公園まで歩いて行き、見晴というバス停までのコースが良かったです。坂が多いけど、山がとても静か。「露案」さんというそば屋さんという店も有名らしい。
▲ドミトリー 男 一泊2,500円〜 でした。
週末や個室は値段が違うかも。
カフェ坂の下
長谷駅周辺、地名が坂ノ下でした。その時点でステキですね。鎌倉海岸ついてすぐにローソンまがってすぐ。曲がる前のウッドデッキの店もよかった。デリのお店もありましたね。ドラマにも出た人気店でしたので、ど平日の朝行っても開店と同時にこみます。鎌倉駅から少し離れているにも関わらず。さすが鎌倉です。
▲パンケーキプレーン 750円
このカフェから極楽寺駅までの道のすごくいいです。空気感がさっぱりしていて清い。