新世代ラッパー、Lui Hua周辺

また声が欲しい

君を教えて欲しい

I’m think about you

動いている指先が

意識がかすみだす

東京足立区を拠点にする、Lui Hua。シャンクスのように赤い髪がトレードマークです。Trap Musicを消化した、フレッシュな感覚。

去年末に新作ミックステープをローンチし、話題になっています。

『For Wealth Tape』

1. 24/7

2. Money

3. U Like Rihanna

4. Why

5. I Want

6. Lonely

7. Midnight

8. Life

ありがちな英語風に言葉を崩したところが少なく、日本語の歌詞が聴きやすい。ドギツい感じが少なくて、日本の感覚に落とし込んでいます。『Money』というありきたりなテーマも、メロウなビートの上で歌っています。自分の周りは貧乏だが、個性に溢れていて、それはお金にはできない掛け替えないものだと。この価値観は今の日本にとても重要だとと思われます。

下は自身で1番自信がある曲とのこと。

Ayear

Zaiho

さわやかなフロウです。トラップにありがちなしつこさがなくて聴きやすい。

MYIYU,Ace Cool

高校生ラップ選手権でも注目を浴びた青森県出身のフィメールラッパー、MYIYUともコラボしています。ファッショナブルな感覚、ラップのスキルともに新世代のレベルまで達しています。ラップがうまいし、乗せ方の種類が多いですね。

こちらはMYIYUのMV。ティーンとは思えない内容です。エロいなあ。 高校生ラップ選手権世代がバトルだけではなく、クオリティのある音源をリリースする時代になりました。これから日本のヒップホップはゴールデンエイジを迎えそうです。

また、同年代と思われるAce Cool。Ken The 390のレーベル、Dream Boyと契約してるようです。

広島出身なので、顔が素朴なのがいいですね。

ニートTOKYOでは、広島時代にAKLOのThe Paccageに衝撃を受けて東京に出たと発言しています。SALU、AKLOに影響を受けたのがこの世代らしいですね。