阪神競馬場で関西蚤の市が今年も開催されました。去年より来場者は多かったかもしれません。大きな敷地内に、アンティークや古本屋、カフェがこれでもかと出店しており、どこも賑わっていました。
ヨーロッパのアンティーク
ヨーロッパを中心としたアンティークの店が多数ありました。特徴的だったのは店ごとに国が別れていたこと。スウェーデンのデザイン製品ショップ、イングランドのアンティークの茶道具を売っていた店など。コーヒーカップがどこのお店も充実していた。コーヒーサーバーも使いづらそうだが、デザインが良質なものが多数ありました。
北欧市という、北欧にフォーカスされたエリアも。フィンランドのものが心が惹かれます。
東京の古着屋<SIRTURDAY>もセレクトがひとつひとつ素晴らしかった。イギリス空軍のコートは映画の登場人物が来てるような。ステキでした。
スウェーデンの音楽を演奏していたバンドもありました。こちらのパフォーマンスも素晴らしかった。
古本屋のストリートも。ヴィンテージのフランス映画のポスターがステキ。いい古本屋は、キュレーションがいいです。
カフェはどこも長蛇の列!人気です。東京の<手紙舎>さんもよく並んでいました。